MP4などの動画をBlu-rayのディスクに書き込めるようにオーサーリングする方法です
ようはMP4をBDMVフォルダーに変換します。
※Blu-rayディスクに書き込むには、BDMV(映像・音声など)+CERTIFICATE(AV機器で正しく再生するために必要な設定情報)が必要
以下手順です。
オーサリングソフトは「MakeBD」を使用しますので、下記からダウンロード
MakeBD(フリーソフト)
⇒ http://www.yubsoft.com/makebd/index.htm
起動後、下記画像のようにAdd Filesをクリックして動画を追加します。(複数登録可能)
追加後に「Next」をクリックでオーサリングが開始されます。
これで指定したフォルダに書き込み可能なファイル形式で保存されます
(たとえばAUXDATA=サウンドデータ / CLIPINF=M2TSファイルのデータベース / STREAM=M2TSが格納場所といった感じ)
ただし「MakeBD」には、データをディスクに書き込む機能がありませんので、書き込みにはライティングソフトを使用する必要があります。
参考⇒ 動画ファイルをBD-Rに書き込む(焼く)方法の No.9:以降を参照
以上です。