Adwcleanerはアドウェアやプラウザハイジャッカー、不要なツールバーを検出し削除してくれるフリーソフトです(完全無料)
またWindows10にも対応していますし日本語なのもありがたいところです。
- ソフトに付属してくる不要なプログラムの削除(アドウェア)
- 潜在的に望ましくないプログラムの削除
- ツールバーの削除
- プラウザハイジャッカーの削除
「Adwcleaner」の使い方
Adwcleanerはココからダウンロードできます ⇒ https://toolslib.net/downloads/viewdownload/1-adwcleaner/
adwcleaner_6.042.exeをダブルクリックして同意すると下記の画面が開きますので「スキャン」をクリックします。
あとは削除をクリックするだけです。
※ESET SMART SECURITYを使用しているPCでも結構検出されました・・・
削除をクリックすると開いているプログラムを終了しますかきかれるので「OK」
これも「OK」
スキャン終了後に再起動を促されるので「OK」
これでアドウェアは駆除されます。
使ってみた感想としてはCCleanerのアドウェア版みたいな感じです。会社のPCで試しましたが削除後も全く不具合もなくいい感じです。常駐版のセキュリティソフトが動いていても使用できるのでお手軽なのも良いところです。
これは当たりですね※ただしCPU使用率は高めなので性能が低いと時間がかかるかもしれませんが・・・
また、アドウェアが多い場合などはセーフモードで実行すると駆逐できますよ。