仮にAndroidのスマホにプリインストールされたGoogleドライブに音楽ファイルを保存したとします。そこで音楽ファイルを再生させようとすると再生できないことが多くないですか?
またファイルマネージャからクラウドに接続しても対応アプリをインストールしないとサポートされていないファイル形式(拡張子の問題)で再生できないことが多いです。だからといって、そのためにmp3にエンコードするのも面倒ですよね。
下記のアプリはスマホの内部ストレージに保存した音楽も勿論再生出来ますし、クラウド(Googドライブ/OneDrive/Dropbox/Box)に保存した音楽も、ほぼ再生できます
Beat-cloud & music player ⇒ http://applion.jp/android/app/de.stefanpledl.beat/
使い方としては「On Device=内部ストレージ」「Cloud=クラウドストレージ」を選択してそこから音楽を呼び出すだけです。
仮にクラウドにログインすると下記のように音楽ファイルが表示されます。またクラウドの切り替えも簡単です。
拡張子「.m4a」や「.flac」も再生出来ますので、これ一つインストールしておけばクラウドからの音楽再生は十分です。
ただ・・・私の場合は格安SIMで通信制限もあるためWi-Fi環境以外は内部ストレージからの再生になります(苦笑)