LinuxLinux MintをUSBメモリを使用して起動&インストールする手順 先日、「Chromium OS」をインストールしたノートパソコンですが「Liunx Mint」に入れ替えましたので手順だけメモっておきます。 今回はディスクを使わずにUSBメモリで進行していきます。 もしMint使ったことない人は試しにUSBで起動させてみるのも面白いと思いますよ。 2016.12.28Linuxその他
LinuxUSBメモリにOSのISOファイルを書き込む方法(USBブート) USBメモリにISOファイルを書き込む時どうしていますか? Linuxディストリビューション(Ubuntu・Mintなど)のインストール用USBを作りたい時などは拡張子をISOからIMGに変更してWin32DiskImagerですかね? Windows10のように専用ソフトがない場合はUSBに書き込むか、DVD 2016.12.08Linuxその他
LinuxLiunx Mintで音楽CDを焼いてみたら恐ろしく簡単だった 年始からLiunx Mintで遊んでいます。 今日は音楽CDを焼いてみようと思ったので試してみることにしました。 ... 2016.01.07Linux