右クリックで表示されるコンテキストメニューに「コントロールパネル」を追加する方法です。Windows10 Creators Update後にコントロールパネルへのアクセスが面倒になった方は試してください。
コンテキストメニューに登録することで簡単にアクセスできるようになります。
以下はコンテキストメニューにコントロールパネルを追加する手順です。
これの応用です⇒ Windows10のコンテキストメニューに任意のソフトを登録する方法
①Windowsキー+Rで「regedit」と入力
②レジストリエディタが開くのでHKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Backgroundにアクセスし「Shell」にキーを追加して名前を「コントロールパネル」とする
③コントロールパネル内にさらに「command」キーを作成し概要内の値のデータに「control.exe」と入力
ちなみに下記のように他のものも登録できます。
余談ですがコントロールパネルは通常、C:\Windows\System32の中にあり、Windowsキー+Rで「control」または「Control Panel」でも呼び出せます(Windowsキー+Sで検索のほうが楽?)
以上です。