無料のDDNSサービス「No-IP」の登録手順です。
※DDNS=IPアドレスをドメインとして割り当ててくれるサービスです
以下、設定の仕方です。
No-IP ⇒ https://my.noip.com
①「Sign UP」をクリックして、メールアドレス・パスワード・ドメイン名(任意)を入力します。
②下部に表示されている「無料登録」をクリック。
③登録したメールアドレスにNo-ipからメールが届くので「Confirm Account」をクリック
④「Add Now」をクリック。(https://my.noip.com/#!/)※1か月に1回は更新が必要なのでお気に入りに登録
⑤ユーザー名、秘密の質問、個人情報(名前/住所/電話番号)を入力してセーブ
⑥「Update Hostname」をクリック。
作成したドメインが気に入らなければ何回でも作り直しできます。※自動更新のソフトは必要だったらインストールしてください。下記のようにオレンジ色になっていても問題ありません。
⑥buffaloのルーターに接続してポート変換、SSHで接続したいローカルIPをLAN側IPアドレスに入力。ポートは22(変更してなければ…)=これをしないとNo-IPのドメインで接続できません。
※私の使用しているルーターはDDNSでNo-IPが選択できないので…
ついでに80と443を通しておくとWebサービスでも問題なく設定できます(VirtualBoxを使用している場合はVirtualBoxのローカルIPでOK)
⑦ブラウザの設定は必要ですが、これでIPを固定できますし、SSHでも接続できます。
以上です。