コンテキストメニューを拡張してくれる「Easy Context Menu」の紹介です。
sordum⇒ https://www.sordum.org/
※ (2ページ目>Easy Context Menu>下部広告下のDOWNLOADを選択)
コンテキストメニューに追加できるメニューは大きく6つ+3つのサブカテゴリーになります。
・システムツール
・電源設定
・ドライブコンテキストメニュー
・フォルダコンテキストメニュー
・ファイルコンテキストメニュー
・実行ファイルコンテキストメニュー
個人的には電源設定は別にいらないかな?
システムツールは、けっこう便利だと思います。
追加の手順も簡単でdownloadした「ec_menu.zip」を解凍して中にある「EcMenu_x64.exe(64bitの場合)」をクリックすると下記の画面が開きますので追加したいメニューにチェック>上部の+マークをクリックするだけです。リセットしたい時は-マークをクリック。
ただし、Windows10だとレジストリの書き込みなどエラーが出る場合があります。。。その場合は諦めて通常の手順で行って下さい。悪い点もありますが、良い点の方が沢山あると思ったソフトです。