keep2shareのプレアカも切れたので今度は何を試すか迷いましたが、今回はfilejokerを1か月分だけ購入してみることにしました。
男は常に浪漫を追い求めるべきだと思いますので・・・
1か月分=12.95$=約1500円です。
一日50円だし「まぁ、いっかぁ」と思いジャパンネット銀行からVプリカに2000円振込ました(手数料200円・・・)手数料が勿体ないけどコンビニで買っても同じなので仕方ないですよね・・・
filejolerなんて千代田区にある町の名前を使用したサイトくらいしか知らないけど・・・そんな使わないし。rapidgatorのエラーもなんとなく日常化して気にならなくなってるしw
とりあえず、明日にでも使用してみて、ここに感想載せたいと思っています。
一応、Jdownloader2でこんな感じですね。
なんかKeep2shareみたいな匂いがしていますw
少し使用した感じは結構良いかも・・・
上の2つはrapidgatorのエラー中で三つ目以降はfilejolerです。
今のところ遅い感じはしません。
明日のダウンロード制限次第だけど意外と当たりかもと思っていましたが、これ使い切り?
昨日からずっとこんな感じでダウンロードの残り容量が変化しません(8.5GB/日)なのかな・・・とりあえず使い切ってみます。
昨日使った分がまだ復帰しません。
この流れから考えると使いきりなのでしょうか?
↓後日
1週間たって復活しました!まだよく分かりませんが、火曜日に残り0にして日曜日に39.06GBに復活していました。
今のところそんな感じです。
やっぱり海外アップローダーは把握してから買うべきなのでしょうね・・・。
でも、使ってみて思ったのですが、使えるサイトが意外に多いし、JD2でもトラブルなし。
これは私の中ではリピートしてもいいレベルで、ぶっちゃけ「Keep2share」より良かったです。Keep2shareは思ってたよりサイトが少なかった・・・ので
ちなみに2回目購入しちゃいましたw