少しだけサイトにGIF(Graphics Interchange Format=グラフィックス・インターチェンジ・フォーマット)で色付けしたい時とかありませんか?「Move To GIF」を導入すると、びっくりするくらい簡単にGIFアニメーションを作ることができます。
「Move To GIF」は、動画からGIFを作成できるフリーソフトで、AVI・MPEG・MKV・MP4・WMV・MOVなどの動画に対応しています。
ちなみに、こんなGIFが簡単に作れます(ぞくに言う繰り返し動画です)
「Move To GIF」の使い方
「Move To GIF」をダウンロード・インストールして起動してください。
「Move To GIF」⇒http://en.zxt2007.com/video-tools/movietogif.html
「Move To GIF」を実行後、左上の▶開くからGIFに変換したい動画を選択します。この時、タイトルが日本語の動画だと読み込めないので、あらかじめタイトルを英語に変更してください
動画が再生されたら「開始点を設定する」をクリックしてタイムライン上の〇を動かして開始点を決めます。続いて「終了点」も同様に設定します。
動画のサイズ(オリジナル=フレーム高/フレーム幅を自由に設定、1/5まで設定可能)・再生速度(0.5倍速~2倍まで設定可能)・フレーム数(1秒間に表示される枚数)を設定します。
最後に上部にある「GIFに保存する」をクリックします。
このソフト出来が良すぎて説明する必要がありません・・・
GIF作成は楽しいですよ。