今、自分が使用しているパソコンのメモリの規格、CPU、チップセットの規格が分かりますか?
分からない場合は「HWiNFo」であっという間にハードウェア情報が簡単に確認できますので、パーツ交換の際には役立つと思います。あとCPUやHDDの温度も監視できます。
HWiNFo ⇒ https://www.hwinfo.com/(32/64bit Portable/Installer が選択出来ます)
例えば、このPCのメモリの規格は DDR3 SDRAM PC3L-12800の4GBが2枚で計8GBだと分かります。
チップセットだって簡単に分かります。これだとIntel HM76ですね。
「Sensors」で、CPU&HDDの温度などもリアルタイムでモニタリングもできます。
「Summary」でCPU&GPUの情報も一目で確認できます。
CPU-Zに似ているけど、こちらの方がより細かく調べることができると思います。
PC全体の情報を調べたいと思ったら試してみて下さい。
以上です。