デスクトップは、ほとんど使わないのですが、安物のキーボードが嫌になったのでパンタグラフキーボード「Illuminated Keyboard K740」を購入しました。
もちろんWinodows10にも対応しています。
「規格」
- 本体サイズ キーボード(幅×奥行×高さ): 457mm x 190mm x 9.3mm
- 本体重量キーボード: 1050g
- キー構造:パンダグラフ
- キーストローク:3.2mm
- キーピッチ:19mm
- 角度調節機能 : 有
「購入理由」
普段ノートパソコンをメインに使っているのでキーボードはパンダグラフしか考えられませんでした。※パンダグラフキーボードとは、浅いタッチキーのキーボードのことで似たもので薄いメンブレンタイプもありますが、ちょっと違和感がありますので・・・。
それと絶対に有線じゃないと嫌だったこともあります(昔、ワイヤレスだとレスポンスがイマイチだった経験があるので・・・)
会社で使っている安いキーボードは、文字入力時にカチャカチャ煩いので、少しだけ良いものが欲しかったっていう理由もあります。実際にブログもそうですが使いだしたら相当の文字数を入力しますので・・・パームレストがついているのはありがたいです。
ハズレを引きたくないので価格.comやAmazonのレビューを読んで、これを選択しました。
「開封」
Amazonから届きましたので開封です。
はい、カッコいいですね。安物のキーボードしか知らない私にとっては高級感が半端ないですw
薄いです。高さが最大で9.3mなので1cm以下です。うっすいですよ!
何度も言いますが安いキーボードしか使ったことがなかったので、キーボードでPCの音量を調節したり、動画や音楽を早送りしたりコントロール出来ることも知りませんでした・・・他にもショートカットキーから規定のブラウザを開いたりメールソフトを開いたり・・・
白色LEDのバックライトもON/OFFだけかと思っていたのですが4段階で調節できました。これは無いよりあったほうが良い機能ですね。
Amazonレビュー平均☆4.5 価格.com満足度☆4.7 は納得でこれしか使えないって人の気持も分かります。
おすすめのキーボードですよ。