非常駐&無料で使える「ノートン™ パワーイレイサー」を使ってみました。
パワーイレイサーはスカムウェアの検出&削除や不正なレジストリなどを検出してくれます。
無料で簡単に検査できるので「PCの調子がおかしいな?」と思ったら一度試してみてください。非常駐タイプなので、他のセキュリティソフトを使用していても検査出来ますので、そうじゃない方も試してみてもいいと思います。もちろんWindows10でも使えます。
ちなみにスカムウェアとは
スカムウェア(scumware)とは、フリーウェアなどに同梱されるソフトウェアのことで、偽のセキュリティソフトウェアなどもスカムウェアです。Webページを閲覧中、突然「パソコンがウィルスに感染しました」などと偽の警告画面が表示し、「感染を特定するためのウィルススキャンが必要です。」などと促してクリックさせようとします。
「ノートン™ パワーイレイサー」はここからダウンロードできます⇒ https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/solutions/v69675421
「ノートン™ パワーイレイサー」の使い方
まずは使用許諾契約で同意します。
下記の画面が開きますので「リスクのスキャン」を選択します。
PCの再起動が求められますので再起動を選択します。
再起動後、自動でスキャンが開始されます。
レジストリのエラーなどが検出されました。
このまま「今すぐ解決」を選択するのもいいですが、詳細を確認することが出来ますのでチェックします。
ひっかかったのは「lavelzap」ですね(ファイルを一段階上に引き上げるフリーソフト)
このフリーソフトは必要なので削除しないことにして「今すぐ解決」をクリックしました。
下記の画面が開きますので「今すぐ再起動」を選択して終了です。
また、上級者むけに拡張オプションを選択して個別にスキャンすることも可能です。
時間があるときに一度スキャンしてみることをおすすめします。
以上です。