PCの操作履歴を時系列でグラフで表示してくれるソフトです。
PCの電源オン・オフ時刻&観覧したWebサイトの履歴&ソフトの種類と起動時間を記録します。観覧したWebサイトのページ名なども詳しく見ることができます。
当然ですが常駐ソフトになります。
インストールするメリットとしては、タスクごとにかかった時間を正確に把握できる=作業効率の改善に役立つですね。
ManicTimeStandard ⇒ https://www.manictime.com/
ただ仕事以外で使用する場合は、記録されたWebサイトを再度観覧する時くらいだと思います。その場合は時系列のグラフからWebサイトを選択してコンテキストメニュー>jump to related activityで戻ることができます。
私の感想としては、会社のPCにこれをインストールして管理したら・・・大変だろうな・・・です。PCの動きを1秒毎に記録ですよ・・・何もできない(苦笑