ここを更新していたら、
このURL部分のクエスチョンマークがカッコ悪く感じたのでSSL化(httpからhttpsに変更)してみました。※SSL化していないサイトはchromeだと下記の画像のように表示されます。
怪しいサイトみたい・・・ですよね。
で、SSL化することにしました。
全部のページをチェックしたわけじゃないから、まだ一部のページでクエスチョンマークが表示されている=完全にSSL化されていないのも事実ですが、おいおい直していきます。
ただ、ずっと「どうしようか」と迷っていたことなのでスッキリしました。
実際、鍵がかかってカッコよくなりましたよね?
見に来てくれる人のことだけを考えるなら、
SSL化する方が圧倒的に良いのですが、
「収支面だけで考える=自分主体で考える」とhttpで運営した方が良いんですよね。
httpsにすると暗号化に対応していないアフィリエイトのサイトもあるし、
Amazonにしても書き換えないといけないし・・・面倒だったりします。
でも、いまだにhttpのサイトも結構ありますよね・・・
なんなんだろ・・・(すいません)
ちなみにSSL化後、アドセンスは急激に下がりました、SSL化が原因なのでしょうか?
まだ3日目なのでなんとも言えません・・・けど、ここ数か月で最低RPMを記録しました※しかも2日連続で低いですorz
※※後日、1発数千円のやつとかきて、大分UPしました・・・
PVは相変わらず低空飛行で検索順位も変わっていません・・・むしろ下がってますよね?
私的に感じたメリットは、今のところカッコ良くなったので「良かった」ってだけですw
もっとSSLとAdSenseのことを勉強してからすべきだったかも・・・