動画撮影したけどスローで再生したい時ありますよね?
いや、男なら絶対あるはずです。(高速再生もできますが男ならスローでしょw)
ということで、今日も簡単にAndroidアプリで動画をスロー再生できるアプリを紹介します。
私が動画をスロー再生したい時に使っているアプリは下記の2つです。
- MX Player(Google Play)
- VLC for Android(Google Play)
では、Android動画プレイヤーの先駆者ともいえる「MX Player」で動画をスローで再生する手順から書きますね。
MXプレイヤーを起動後にすべての動画の再生速度を調整する場合は、設定>プレイヤーの中にある規定の再生速度>100(%)が標準なので25に変更することでスロー再生になります。
見ている動画だけ一時的にスロー再生したい時は
1:動画を再生後、下記の青枠をタップ。
2:再生をタップ。
3:速さをタップ。
4:ここで再生速度の-を数回タップして調整できます(低速で25%~高速で400%で調整可能です。音声も出ますよ)
次はVLCです。これは正直それほどお世話になっていませんが、一応はISO形式の動画も再生できるってことでインストールしてあります。
再生速度の変更は動画を再生させてから速度変更をタップで可能です。
ただVLCの場合は、動画を小窓で前面固定の方が使えるかもしれません・・・タブレットとか・・・
今日はこんなところで終わります。