さっきまで弟が遊びに来てました。
というか、Googleアドセンスに落ちたんだけど・・・っていう相談です。
一次審査を受けるためにGoogleのコードを貼り付けたのですが、審査不能とやらでダメだった。「助けてくれ!」という話ですが結局はお酒飲んで楽しい時間を過ごしただけで終わりました。
Googleアドセンスの審査方法も以前とは大分変っていて、質問されても調べないと分からない状況(苦笑)
昔は1次審査受かったらメールが届いて、広告貼っての2次審査でしたが、今は1次審査のメールも届きませんし、アドセンスに接続したら、いきなり<head>直下にコード貼り付けてくださいってなって、それで審査されるみたいですね。(下記画像)
これでOKだったら2次審査になるはずっだったのですが、先程も書いたように審査不能のメールが届いてOUT。(後日、合格しましたがこれが審査でした)
今まで同じ案件でアドバイスをしながら4つはアドセンス通しているのですが意味不明。
いろいろ調べた結果、今は記事を更新する時のプレビュー画面まで審査対象になるようなので、最良はコードを貼り付けたら審査結果が出るまではブログを書かない!&触らないのが一番良さそう。だってログインしないといけない画面まで審査対象になると、そりゃ「審査不能」になるよねって話(これも後日関係ないことが発覚w)
弟にもそれで納得してもらって帰ってもらった(泡盛&日本酒結構飲んだけど)
弟は人間的にも良いやつなんだけど、昔からPCとかは触らずOSも未だにVista・・・「Windows10のプロダクトキー余っているからあげようか?」と聞いても、「必要性を感じない」といって拒否する。
でも「ブログにはハマっているみたい」。
今、何人見に来ているのか。お酒飲みながらでもチェックしていたし。
スマホも未だに大手キャリア(au)で契約・・・自分で言っていたけど、かなり情弱の部類。
違約金かかっても絶対「格安SIMに変更した方がお得だから変更しろ!」といっても「分かっているけど手続きが面倒やし嫌」という始末。
キーボードを使って日本語入力することを覚えたのも1か月前、でもブログは毎日更新しているので、そこだけは凄いと思っています。
当たり前のことだけど、いつかは合格するのだから頑張ってほしいと心から思います。
とりあえず1次審査受かったら報告します。