「AOMEI Backupper」はデータのバックアップに特化したソフトです。
もちろんWindows10にも対応しており簡単にバックアップを作製することができます。
またデータのバックアップ以外にもシステムクローン(SSD)、ファイルの同期(NASも可能)、GPTもバックアップ可能です。Windows10のデフォルトの機能よりバックアップの種類が多いので試してみて下さい。
「AOMEI Backupper」⇒ http://www.backup-utility.com/jp/
一応トラブルがあった場合のサポート先も書いておきます⇒ support@aomeitech.com
「AOMEI Backupper」でデータのバックアップをとる
ディスクのバックアップの種類は全部で5パターン用意されてますので順に説明していきます。
■システムバックアップ
システム全体をバックアップできます(システムパーティションとブートパーティションをコピーすることで完全な復元ができます。写真や動画などもまとめてバックアップします)
※バックアップ先にSystem Backup.adiが作られ復元より復元できます(ホームでは詳細を確認することもできます)
■ディスクバックアップ
外付けHDDなどに保存したデータをイメージファイルとして他のHDDへバックアップできます。※バックアップ先にDisk Backup.adiファイルが作製されます
■パーティションバックアップ
必要なパーティションに含まれるデータ、及び外部HDDのデータなど任意で複数を選択しバックアップすることができます。
■ファイルバックアップ
PDFなどの単独ファイルをまとめてバックアップすることができます。
■同期
フォルダを指定してNASや外付けHDDにバックアップできます(宛先パスでNASが表示されます)
■復元する
バックアップしたデータは復元のタブから簡単に復元することができます。
■クローンディスクを作製する
HDDからSSDへ換装する場合は下記の記事を参考にして下さい。
⇒「AOMEI Backupper」を使用してクローンディスクを作成する手順
それにしても4月はソフトの更新&UI変更が多くて書き直しが大変です・・・orz