「Windows Liveメール」に登録してあるアドレス帳(=連絡先)をGmailへ移行する手順です。
Gmailにアドレスをバックアップしておきたい方向けの記事です。
画像を見てもらえれば手順が分かると思いますが、一応説明します。
①リボンに表示されているエクスポートをクリック>エクスポートのファイル名を参照をクリックして新規作成します=ここでは「mailaddress」として保存します
②エクスポートするフィードを選択し完了をクリックするとCSVファイルが保存されます(よく分からなければ全部にチェック)
④連絡先が開きますのでインポート>CSV またはvCardファイルをクリックします。
⑤旧画面が表示されますので再度「連絡先をインポート」>ファイルを選択で先程保存したCSVファイルを保存します。
⑥連絡先が移行されました。
以上です。