以前、「Kodi」を英語から日本語に変更する手順を書きましたが、ユーザーインターフェイスが変更されていたので更新しておきます。
以下、日本語に設定する手順です。
1:ギアマークをクリック
2:Interface settingsをクリック
3:Skin-Fontsを「default」から「Arial based」に変更します
4:Regional Languageを「English」から「japanese」に変更します。
これで終わりです。
あわせてお読みください⇒「Kodi」を使ってパソコンをDLNAサーバー化する手順