前回、TCP/IPのリセット方法について書きましたが、それでもWi-Fiが途切れてしまう場合に試してほしいことを書いておきます。
前回の記事はコチラ⇒ Windows10 Wi-Fiが途切れる、又は不安定な時の対処法
私の経験だと、内臓無線LANカードの接続不良(又は故障)や、ルーターの劣化が多いのですが・・・取りあえず前回の記事で直らない場合は下記のことを試してみてください。
無線LANアダプタの省電力モードをOFFにする=もともとOFFの場合は無意味ですが念のため確認してみてください。(電力節約のため、無線LANアダプタを停止する機能をOFFにする機能)
以下手順です。
(1)無線LANアダプタを確認します。(コントロールパネル>ネットワーク状態のタスクを表示>アダプタの設定と変更をクリック>Wi-Fiに接続しているアダプタが表示されます)
(2)コントロールパネル>デバイスマネージャー>ネットワークアダプターの中から、先ほど確認した無線LANアダプタを選択し、プロパティ>電源管理>「電力の節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をOFFにする」のチェックを外しOK。
これで終わりです。
電波、そのものが弱い場合はルーターを購入するしか改善する方法はありません。
内臓無線LANの規格などを調べたい場合はこちらの記事を参考にしてください
調べる→Windows10 無線LANカードの規格と受信・送信速度を確認する手順
交換する→Wi-Fi環境を快適にする!ノートパソコン無線LANカード換装のすすめ
ちなみにUSBの無線LAN子機は表示されているものより速度が出ない場合が多いので、購入時には注意が必要ですよ。