『スマホの画面をPCのモニタにそのまま表示したい』ことがありますよね?
離れた場所からパソコンを使用してスマホのカメラを操作したい時や、スマホの画面をPC上で撮影したい時は、PCとスマホ間でミラーリングしてください。
AndroidのUSBデバッグを使用する場合はこちら
⇒ WindowsにAndroidの画面を表示&操作する方法(USB接続)
ミラーリングソフトを使用する場合は下記からダウンロードできます。
ApowerMirror (無料版は透かしが入ります)
⇒ https://www.apowersoft.jp/phone-mirror
例えば、Android端末に保存してある動画をパソコンのモニタで再生すると、下記のようになります。※下記の動画は軽くするために低画質でエンコードしたため画質は悪いです。
もし使ってみたいなと思われた方は下記の手順でミラーリングすることができます。
(1)Android端末の開発者向けオプションを有効にする(有効にしないとPCからスマホの操作ができません)
(2)『ApowerMirror ミラーリング&制御』を、GooglePlayからインストール
⇒ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.apowersoft.mirror&hl=ja
(3)PC側でApowerMirrorのアプリを起動する
(4)スマホ側でPCを検索、見つかったデバイスとミラーリング接続
有名なソフトの紹介になりましたが有料版を実際に使用すると便利なのも事実なので書きました。
以上です。