DVD作成ソフト「WinX DVD Author」の有料版と無料版の違いは、Blu-rayが書き込めるか否かになります
(他にも多少違いはありますが…)
なので、Blu-rayには動画を書き込む必要がなくDVDにだけ動画を書き込めればOKな場合は、下記の「FREE WinX DVD Author」を使用することで、一般的なファイル形式の動画(MP4/MKV/AVI/WMV/MOV/FLV/MPEG/MOD)を簡単にDVDディスクに書き込むことができます。
では早速、説明しながら動画をDVD-Rに書き込みますので、下記から無料版をダウンロード/インストールして下さい。
FREE WinX DVD Author ⇒ https://www.winxdvd.com/dvd-author/
FREE WinX DVD Authorの使い方
起動後、設定マークをクリックして下記のようにして下さい。
画像比率を「16:9」
ビデオフォーマット「NTSC」
DVDタイプ「DVD-5 片面一層」or「DVD-9 片面二層」を選択
DVD言語を「Japanese」
として保存してソフトを再起動します(基本的に設定はこれでおしまいです)
再起動後、DVDメディア(DVD-R)をパソコンに挿入した状態で「Video DVD Author」をクリックします。
下部にある「+」をクリックして書き込みたい動画を読み込み、下部>>で次に進みます(容量オーバーしないように気をつけて)
タイトルやボタンを設定してから下部の>>をクリック(よく分からなければそのままでもOK)
設定を確認して「Start」をクリック。
これでオーサリング後にディスクに動画が書き込まれます(変換プロセス終了後に記録プロセスで書き込み)
DVDに書き込むだけであれば有料と同じなのでミスもなく書き込めると思います。
以上です。