Windowsの仮想マシン「Hyper-V」にUbuntu18.04を簡単にインストールする手順です。
① Hyper-Vの準備を整える(⇒Hyper-Vを有効化する手順)
②Windows 管理ツール>「Hyper-V クイック作成」を選択すると下記の画面が開きますのでUbuntu18.04.1 LTSを選択して「仮想マシン作成」をクリック
作成が開始されますので、しばらく休憩
下記のようになればOK
設定の編集からメモリなど編集が可能ですが、特にこだわりがなければ変更する必要もありませんので「接続」をクリックします。
Ubuntuが立ち上がりますので通常通りインストールします。
これはVirtualboxやVMwareと違ってISOファイルのダウンロードも不要ですし、設定も自分でする必要がないので、ありがたいですね。