Windowsでシンボリックリンクを作成したいけどコマンド入力が面倒だな…と思ったら「Link Shell Extension」を試してみて下さい。コマンド入力不要でコンテキストメニューから簡単にシンボリックリンクを作成できるようになります。
シンボリックリンクは、ファイルやフォルダー、または実行ファイルに別名をつけてリンクする機能で、外付けドライブなどディスク間をまたいで作成することができます。ただしリンク先が実体になるので、リンク先を削除すると使用できなくなります。
Link Shell Extension
⇒ http://schinagl.priv.at/nt/hardlinkshellext/linkshellextension.html#contact
※Microsoft Vlsual C++ 2005 Redistributable (x64)のインストール後にShell拡張を実行することでインストールできます
「使い方」
Link Shell Extensionをインストールするとコンテキストメニューのなかに「リンク元として選択」が追加されますので、これを選択。
あとは任意の場所でリンクを作成するだけです。
ちなみに単体のファイルであればハードリンク(どちらも実体のあるファイル)も作成することができます※使用する機会はないと思いますが…
勿論、Windows10でも使えますよ。