家族の前でパソコンを触っている時に、ダウンロードしたヤバい画像(サムネイル)が表示されてドキドキしたことありませんか?
Windows10では以下の手順でサムネイルの表示/非表示を切り替えることが出来ますので状況に応じて切り替えることをおすすめします。
1:エクスプローラの表示タブを選択>オプション>フォルダーオプションを開きます。
サムネイルを表示したくない場合は「常にアイコンを表示し縮小版は表示しない」にチェックが入っていますので、これを外します。
逆にサムネイルを表示したい場合は「常にアイコン表示し、縮小版は表示しない」のチェックを外します。
なんだかんだいってもサムネイルは表示させといたほうが便利ですけどね。