Zenfoneにプリインストールされているアプリ「Share Link」はLANに接続された状態であれば簡単にファイルを受け渡しできます。(4G、無線LANなど)
最近ではスマホ間でのファイルの移動は勿論、パソコンからスマホへのファイルの移動もコレを使うことが増えています。
ということで、説明も不要だとは思いますが書いておきます。
「パソコンとスマホ間でのファイルの受け渡し」
パソコンとスマホでのファイルの受け渡しをするには、下記インストールする必要があります。また同一LAN内で行う必要があります。
■Share link(PC版)⇒ http://sharelink.asus.com/
※インストール後に自動で再起動がかかりますので要データの保存
■Share link(スマホ版)⇒ https://apkpure.com/jp/share-link-%E2%80%93-file-transfer/com.asus.sharerim
仮にパソコン⇒スマホにファイルを転送する場合だと
- PC側のShare linkの送信をクリック
- 送信したいファイルを選択
- スマホ側のShare linkで「ファイルの受信」をクリック
- パソコン側で送信
- スマホ(ターゲットデバイス)が表示されるのでコレをクリック
これでファイルの送信は終了です。
スマホ間でのファイルの受け渡しの場合は、どちらのデバイスにも「Share link」をインストールする必要がありますが使い方は基本的に同じです。
スマホ間の場合は、4G(LTE)でもファイルの転送が可能なので試してみて下さい。
当然ですがパソコンとスマホ間でのファイルの転送速度は有線よりは遅いです。