TotalDはbittorrentや海外アップローダーに対応したダウンローダーで、海外アップローダーのプレミアムアカウントの登録(PRO版のみ)、自動で解凍するなどJdownloader2の機能を少なくした代わりにtorrentにも対応させたダウンローダーです。
totaldのインストールはこちら ⇒ http://www.totald.org/en/
※インストールに注意すべき点はありませんでした(アドウェア等は無し)
ただ、下記に書きましたがプレアカ持ちが使うソフトではありませんよ・・・
TotalDの設定の仕方
設定はこれだけですw
「メイン」
受信フォルダ(保存先)を任意の場所に変更、Windowsとの統合は、通知領域に最小化にチェック。
「通常のダウンロード」
同時ダウンロード数、サイト毎のダウンロード数はデフォルトでOKです(もし遅いようなら数字を多くしてチェレンジして下さい)
「BitTorrent」
デフォルトでOKです。
「プレミアムアカウント」
rapidgator、Uploadable、Uploadedto、Nitroflare、Keep2shareには対応していましたが、残念ながらFileJokerには対応していませんでした。
PRO版を試してみました
海外アップローダーのプレミアムアカウントを使用する場合はPRO版を購入する必要があったので、淡い期待をこめて1年版をとりあえず購入してみました。
試しにJdownloader2と同じようにURLをコピーすると下記のように追加されました。Jdownloader2と同じですね。
ということで「rapidgator」でダウンロードしてみましたが、これもJdownloader2と同じです。
torrentは設定項目が少なすぎて使えないし・・・
はぁ~・・・二度と使うことないだろうし1,152円だけど損した気分・・・
やっぱりダウンローダーは専用のソフトが一番ですね。
みなさんは買わないほうがいいですよ。